
細かい検証はおそらく誰かがwikiでやっているので戦闘中こんな感じになってんのか程度でどうぞご覧ください。
1 ガン積み対決
スペック上はFw190の方が強いはずですが、機銃ダメージが大差ないのでどっちが強いかよくわからないですね。Fw190の手数は確かに多いです。20mm機関砲を5門積んでいる機体は他にないので理論上(?)火力トップになるのではないでしょうか。しかしFw190の新20mm砲も射速が速いもののダメージ値40と正直雑魚です(もうユニオンの12.7mmに載せ替えろ)
2 短足仲間
注目点は先程のドイツ機にも劣らない最大ダメージか。ダメージと装填のステータスはワイルドキャットですら「鉄血の20mmに」勝っています。劣化ウラン弾でも撃ってるんですかね。ワイルドキャットを序盤で作った人は是非大切にしてあげてください(おそらくコルセアの方が序盤でも有利)。
3 英国面対決
戦場では何が起こるかわからない。一応どちらも「全部同じ銃」を積んでいるので同じ敵に対するダメージ期待値は同じです。クリティカル表示がありませんが明らかに数倍のダメージ差があります。シーホーネットはクリティカルがわんさか出て大打撃を与えているように見えますがこれが本来のシーフューリーのダメージともとれます。紫電の20mmにも速度で圧倒しています。鉄血の装備を英国機関砲のすればパワーバランス崩壊待ったなしです。
結局ステータスだけで考えれば空母対空母ならシーホーネットと金コルセアを載せて敵の発艦にカウンターが1番強いということでしょうか。不甲斐ないぞドイツ。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。